fc2ブログ
自粛のGWは。。

2021.05.04(Tue)

『陶器』 Comment(0)Trackback(0)
なかなか、時間が取れず後回しにしていた・・・
数か月ぶりに回してみました。
出来るかな・・・と不安でしたが
20210504_183549.jpg 20210504_183503.jpg

20210504_183448.jpg

人間の勘とは。(感覚)
すごいですね。
良かった♪良かった♪
多少の形の不揃いですが
ただただ、楽しかった(^^♪

やっぱり、真剣に取り組もう!

スポンサーサイト



pagetop ↑

2021・陶びな展

2021.01.26(Tue)

『陶器』 Comment(0)Trackback(0)
20210124_191508.jpg

開催自体を検討しましたが、
感染対策、接待なしでの開催となりました。
よろしくお願いします。


20190204_193301.jpg




今週のbon clairはサンドの日です。

20210126_105559.jpg

17-08-31-12-03-38-497_deco.jpg

pagetop ↑

癒しの時間と私の好きなファカッチャ

2020.09.29(Tue)

『陶器』 Comment(0)Trackback(0)
なかなか、陶芸活動に行けず、
少しの時間をみては足を運ぶ日々。
そのため一つの作品を作るのにどんだけ=♪

というくらい時間がかかってしまします。
でも、このゆったりと一つの作品を大事に仕上げていく工程がたまりません。。。

20200919_194609.jpg


もう一つ。

「フォカッチャ」
店頭には常時10種類くらいのフォカッチャが並んでいます。
好き好きですがどれも人気の商品です。

20200919_194551.jpg 1539860853085.jpg

こちらはイベントの時だけ出していたものなのですが、私の大好きな一つなので
レギュラー商品にしたいと思います。
「オリーブとバジルとドライトマト」
マニアックな人は絶対好きだと思う1品です。
私も大好きです。

pagetop ↑

中国新聞に連載されました。

2020.01.20(Mon)

『陶器』 Comment(0)Trackback(0)
中国新聞にて( ´∀` )
20200119_140825.jpg

母と娘・・・

ありがたい事です。

より一層やる気がでます。

「bon clair]
今週は月一度のサンドの日です。
*ふわふわ卵サンド
*自家製ハムサンド
*オニオンマリネとサーモンサンド

温かい豆挽きcoffeeと一緒にどうぞ♪

pagetop ↑

秋色カップ。

2019.10.14(Mon)

『陶器』 Comment(0)Trackback(0)
[bon cliar]では、パンと陶器の販売をしています。
朝夜寒くなってきた秋
秋色のシリーズをボチボチ登場中。

クリア茶色のマグカップは
寒いとき、ホッとしたい時に大活躍です。

20191014_184640.jpg

気まぐれパン屋ボン・クレールは
本当にその名の通りだな~と思う時があります。
木・金のみの販売から始まり
担当に並ぶ商品も時々あったりなかったり・・・

20191007_200030.jpg

今回「自家製酵母のゴロゴロベーコンとチーズのミニバケット」も
なんとなく「クリームチーズ」入れてみました。
なんとなく・・・

トーストしたら絶対美味しいお勧めです。

pagetop ↑

▼ プロフィール

美土里陶房&bon clair(ボン・クレール)

Author:美土里陶房&bon clair(ボン・クレール)
美土里陶房 陶器販売&陶芸教室
体験教室1回2000円。
山口県光市室積東伊保木 
TEL 0833-79-1545

bon clair(ボンクレール)
きまぐれ・こだわりパン屋さん。
営業日 毎週木・金11:00~17:00
山口県光市、室積中央町2-1
TEL 090-4147-7853

▼ 最新記事
▼ 最新コメント
▼ 最新トラックバック
▼ 月別アーカイブ
▼ カテゴリ
▼ 検索フォーム
▼ RSSリンクの表示
▼ リンク
▼ ブロとも申請フォーム
▼ QRコード
QR

pagetop ↑

Copyright © 2023 美土里陶房&bon clair(ボン・クレール) all rights reserved.
Powered By FC2 blog. Designed by yucaco.