木・金パン屋さん(ボン・クレール)ですがの
その合間で作陶活動をしています。
「美土里陶房」・・光市室積東伊伊保木
親が初めた窯元のお手伝い兼作陶をしています。
パン屋にも少し置いてます。


その中でちょっと目をひく値段プレート

種類は3色 1㎝×3~4㎝程度。

小さい分手間がかかるのですが、さりげなく可愛さを演出してくれる優れものです。
こちらのプレートもご入用の方には作成しています。(1個200円)
来られた際にはぜひ目に留めて見てください。
「bon clair」
暑い日が続きますが今週も木・金営業です。

(酵母の明太バケット)
その合間で作陶活動をしています。
「美土里陶房」・・光市室積東伊伊保木
親が初めた窯元のお手伝い兼作陶をしています。
パン屋にも少し置いてます。


その中でちょっと目をひく値段プレート

種類は3色 1㎝×3~4㎝程度。


小さい分手間がかかるのですが、さりげなく可愛さを演出してくれる優れものです。
こちらのプレートもご入用の方には作成しています。(1個200円)
来られた際にはぜひ目に留めて見てください。
「bon clair」
暑い日が続きますが今週も木・金営業です。

(酵母の明太バケット)
pagetop ↑
「美土里陶房」
「陶びな展」たくさんの方にご来店いただき、ありがとうございました。
毎年楽しみにして来られる方、初めての方、
また、心温まるお言葉を頂き、こちらも素敵なイベントとなり
ホッとしております。
また来年も良いイベントが出来たらと思います。
ありがとうございました。


*引き続き工房の方では3月3日まで、「陶びな」の展示・販売しております。
お気軽にお電話・お越しいただけたらと思います。 tel 0833-79-1545 美土里陶房
「bon clair]
今週も木・金 11:00~いつも通り営業です。
3月には先延ばしになっていた「3周年イベント」を予定しております。
こちらの方もお楽しみに♪

「陶びな展」たくさんの方にご来店いただき、ありがとうございました。
毎年楽しみにして来られる方、初めての方、
また、心温まるお言葉を頂き、こちらも素敵なイベントとなり
ホッとしております。
また来年も良いイベントが出来たらと思います。
ありがとうございました。


*引き続き工房の方では3月3日まで、「陶びな」の展示・販売しております。
お気軽にお電話・お越しいただけたらと思います。 tel 0833-79-1545 美土里陶房
「bon clair]
今週も木・金 11:00~いつも通り営業です。
3月には先延ばしになっていた「3周年イベント」を予定しております。
こちらの方もお楽しみに♪

pagetop ↑
【美土里陶房】



「人気雛から変わり雛、新作雛」まで
2月1日~3日の陶びな展に向けて準備が進んでいます。
もう少しで焼き上がりです。
【書道ライブ】

ちらしが出来てます。
お問合せ:080-1933-9829 (担当:上原)
【bon clair】
先週、フリーペーパー「ミライ」の取材がありました。
自家製酵母のバケットが2月号で連載されます。

小麦と塩、酵母のみのシンプルかつ味わい深い一点です。

こちらも酵母を使った素朴な雑穀と胡桃パンです。マニアの方に人気です。




「人気雛から変わり雛、新作雛」まで
2月1日~3日の陶びな展に向けて準備が進んでいます。
もう少しで焼き上がりです。
【書道ライブ】

ちらしが出来てます。
お問合せ:080-1933-9829 (担当:上原)
【bon clair】
先週、フリーペーパー「ミライ」の取材がありました。
自家製酵母のバケットが2月号で連載されます。

小麦と塩、酵母のみのシンプルかつ味わい深い一点です。

こちらも酵母を使った素朴な雑穀と胡桃パンです。マニアの方に人気です。
pagetop ↑
2018.5/19(土)20(日) 10:00~

陶器の販売ほか木工・布小物、雑貨の販売。
展示やワークショップなど
36回も続く自然の中での
「ここはふるさと遊びにおいで」 がテーマでもあるイベントです。
お問合せ:椿窯 0833-79-2261
美土里陶房 0833-79-1545
光市室積東伊保木

お待ちしております。

陶器の販売ほか木工・布小物、雑貨の販売。
展示やワークショップなど
36回も続く自然の中での
「ここはふるさと遊びにおいで」 がテーマでもあるイベントです。
お問合せ:椿窯 0833-79-2261
美土里陶房 0833-79-1545
光市室積東伊保木

