fc2ブログ
お気に入り。

2013.02.27(Wed)

『陶器』 Comment(0)Trackback(0)
新作  DSCF1816.jpg大きめの四角皿 20×28 盛り皿にピッタリです。

前回はふちの部分、上手く色が出なかったのですが、今回は満足な仕上がりです。

__.jpg  焼酎やビアカップに。。。 お酒好きの方にプレゼントだそうです。
スポンサーサイト



pagetop ↑

イベント。

2013.02.26(Tue)

『イベント』 Comment(0)Trackback(0)

「今後のイベント情報」

*3.14(木) 書カフェにて陶芸教室   http://ameblo.jp/gasyo/  若干名空きがあります。

*4.20(土)  ヤマナカマーケット VOL2  http://yama_no_naka.com

*4.21(日)  第2回 米泉湖あれこれ市   http://dam.soreccha.jp

*4.27・28(土・日)  壺まつり  末田窯業・堀越窯

*5.25・26(土・日)  椿まつり  椿窯・美土里陶房



今日はいつもの編み物教室…DSCF1806.jpg 「アームウォーマー」の予定。
話が多くて、ほとんど進まず。。
来年用だね。。

DSCF1811.jpg  話題のまめさんの「ビスコッティ」をいただきました。
ほんのり甘くて…ぜひほかのお菓子も食べてみたい~

             



           




           

pagetop ↑

親子ヨガ

2013.02.24(Sun)

『日々のこと』 Comment(0)Trackback(0)
友達がヨガの先生の勉強中。。。

今日はその練習台に。DSCF1784.jpg

親子とも初めてのヨガに緊張しつつもノリノリでした。
親子ヨガは普通のヨガと違って親子のスキンシップが目的のようで子供たちはとても楽しんでました。

いい経験ありがと~ そして試験、頑張って。
普段使わない筋肉が、今頃…ガクガク…


今日はお天気も良くお庭に出ると、いつの間にかDSCF1700.jpgクリスマスローズ

去年頂いて、初咲き。。。うれしいぃ。。。

DSCF1702.jpg お気に入りの「クリスマスベル」
               もう終わりかけですが、花の少ない時期にかわいいベルの形のお花。お気に入りです。

pagetop ↑

打ち合わせ。

2013.02.22(Fri)

『イベント』 Comment(0)Trackback(0)
書カフェで。

ガショーちゃんの文字入り・イラスト入り陶器を販売予定です。3月末
素敵な作品になるでしょう。

DSCF1757.jpg  DSCF1758.jpg

DSCF1759.jpg DSCF1764.jpg

DSCF1763.jpg

DSCF1755.jpg  DSCF1756.jpg





pagetop ↑

もう五月人形。

2013.02.21(Thu)

『陶器』 Comment(0)Trackback(0)
早っ…
なんとなく作ってみたくなって

DSCF1732.jpg

DSCF1754.jpg

DSCF1750.jpg

DSCF1748.jpg  熊ばっかり…

4月の書カフェの陶芸教室は五月人形の予定です。

pagetop ↑

出来上がり。

2013.02.20(Wed)

『陶芸教室』 Comment(0)Trackback(0)
こんな感じで子供たちの作品が完成です。

DSCF1735.jpg

DSCF1738.jpg

いい思い出になるといいな。

pagetop ↑

ある陶芸教室

2013.02.18(Mon)

『陶芸教室』 Comment(0)Trackback(0)
この時期、保育園・幼稚園などに陶芸教室が沢山です。
卒園記念だそうです。

DSCF1687.jpg  このお人形「のりちゃん」だそうです。

DSCF1688.jpg  変わった形のお皿たち。

DSCF1728.jpg 「えんま大王」よく見たら煙管(キセル)をくわえてる。

子供たちの作品は、いつも個性的で楽しませてもらってます。。。


pagetop ↑

暖炉。

2013.02.17(Sun)

『日々のこと』 Comment(0)Trackback(0)
こんな天気の日は
         DSCF1721.jpg
我が家の暖炉が大活躍です。。。

薪割はもっぱら旦那の趣味となっています。。。

pagetop ↑

この時期。V*D

2013.02.11(Mon)

『日々のこと』 Comment(0)Trackback(0)
毎年恒例…
近頃は男の子よりも「友チョコ」…数も多い

毎年親の仕事です。

DSCF1719.jpg


pagetop ↑

陶芸教室

2013.02.07(Thu)

『陶芸教室』 Comment(0)Trackback(0)
3月より 「毎月第二木曜日」 書カフェにて陶芸教室が始まります。

第1回目3・14は書カフェ2012,3,14カップ2つ。ミルクピッチャー。スプーン。です

詳しくは
書カフェblog で。

pagetop ↑

mizutamaお疲れ様でした。

2013.02.05(Tue)

『イベント』 Comment(0)Trackback(0)
小雨の中ですがたくさんのお客さんにビックリです。
来ていただいた方も、スタッフの方もありがとうございました。

DSCF1677.jpg  DSCF1674.jpg

もう少したくさん作品を持っていけばよかったと…
この、いかりの小皿が人気でした。デザートやパンにとても使いやすいサイズ。
我が家でも重宝してます。DSCF1680.jpg

やっぱり定番人気。加工8
   おうちの一輪挿し。

イベントも終わって今日は一休み…
編み物上手な友達と編み物教室。DSCF1686.jpg


pagetop ↑

「mizutama」

2013.02.02(Sat)

『イベント』 Comment(0)Trackback(0)
2/4(月) 「mizutama」
  周南地域地場産業振興センター  10~15ジ。

少し雨が心配ですが楽しみです。

          DSCF1632.jpg


陶びな展  明日2/3最終日。
 今日はお天気も良くたくさんの方がいらしてくれました。 ありがとうございます。

DSCF1645.jpg DSCF1646.jpgai factory.玉手箱さんの作品です。

お雛の台や小物もたくさん作っていただきすごくいい感じです。
DSCF1653.jpg DSCF1654.jpg DSCF1648.jpg

DSCF1664.jpg 動物シリーズも少しあります。




   

pagetop ↑

▼ プロフィール

美土里陶房&bon clair(ボン・クレール)

Author:美土里陶房&bon clair(ボン・クレール)
美土里陶房 陶器販売&陶芸教室
体験教室1回2000円。
山口県光市室積東伊保木 
TEL 0833-79-1545

bon clair(ボンクレール)
きまぐれ・こだわりパン屋さん。
営業日 毎週木・金11:00~17:00
山口県光市、室積中央町2-1
TEL 090-4147-7853

▼ 最新記事
▼ 最新コメント
▼ 最新トラックバック
▼ 月別アーカイブ
▼ カテゴリ
▼ 検索フォーム
▼ RSSリンクの表示
▼ リンク
▼ ブロとも申請フォーム
▼ QRコード
QR

pagetop ↑

Copyright © 2013 美土里陶房&bon clair(ボン・クレール) all rights reserved.
Powered By FC2 blog. Designed by yucaco.