fc2ブログ
ありがとうございました。

2014.04.28(Mon)

『イベント』 Comment(0)Trackback(0)
あれこれ市ではたくさんのお客さんに
「美土里陶房・bon clair(ボン クレール)」
を知っていただく事になりありがとうございました。

お褒めの事もありうれしく思います。

DSC_2019.jpg DSC_2020.jpg
またまた、初めに写真を撮り忘れてしまった…
この看板を目印に。

明日は
「こだもま」に参加します。
*陶器のみの販売です
4月のイベントもラストです。
スポンサーサイト



pagetop ↑

フリーカップ。

2014.04.23(Wed)

『陶器』 Comment(0)Trackback(0)
            DSC_2008.jpg

お茶碗にもスープにもサラダにもなんでもいけそうな器。
冬にはお鍋にも。

シンプル過ぎるかなと思おうデザインだけど柔らかい色が気に入ってます。


  

pagetop ↑

オリジナルカップ。

2014.04.22(Tue)

『陶器』 Comment(0)Trackback(0)
雑貨&coffeeのお店
  「ange」
さんよりお店のカップのご依頼がありました。

DSC_1982.jpg
ふつうより小さめで木のプレートに合うように考えました。
お店のロゴ入りでオリジナルカップです。

ぜひお店の方に足を運ばれてみてください。
光市大和町


今週のイベント
*ncomanma cafe 26、27日 周南市
*防府壺まつり 26,27日 末田窯業
*太崋山あれこれ市 27日 徳山ボートレース場

どれも、魅力的なイベントです。DSC_1992.jpg

pagetop ↑

あれこれ市。

2014.04.21(Mon)

『イベント』 Comment(0)Trackback(0)
昨日は荒天のため飲食ブースのみの販売となりました。
[bon clair]
記念すべき初出店なのに写真を撮り忘れました。

並べるうちからたくさんのお客さんに囲まれ
ありがとうございました。
行き届かない部分もあったかとは思いますが
これからもよろしくお願いします。

イベントは27日に延期となり
引き続き
本業の「美土里陶房」・「bon clair」参加させていただきます。
今から、
窯場へ作陶に向かいます。





pagetop ↑

パンの販売。

2014.04.20(Sun)

『bon clair』 Comment(0)Trackback(0)
4月20日あれこれ市は27日に延期になりました。

が、飲食の方は販売されるそうです。

私も今からパンの販売に行ってきます。

pagetop ↑

これから始まる新しい事。

2014.04.15(Tue)

『bon clair』 Comment(0)Trackback(0)
この度、念願かなって
パンの販売をさせていただく事となりました。

陶芸の合間の片手間ですので「気ままなパン屋さん」と
言ったとこでしょうか…

まずは、名前を知っていただきたいとイベント中心の活動となります。
   
   
  

   bon clair (ボン・クレール)
      DSC_1902.jpg
                 NULL WARKSさん作 看板。

4月20日「太崋山あれこれ市」出店です。
         お天気心配ですが延期の場合は27日となります。

          加工

お見かけした際は声をかけてもらえるとうれしいです。
美土里陶房ともども今後ともよろしくお願いします。

          

 
 

pagetop ↑

chercherお疲れ様でした。

2014.04.14(Mon)

『イベント』 Comment(0)Trackback(0)
あいにくのお天気となりました
宇部空港「chercher」ですが
ターミナル内で離陸する「飛行機」間近に見れ

「美土里陶房」を宇部の方にも知っていただくという意味では
とても、楽しめるイベントでした。

DSC_2001.jpg DSC_1998.jpg

出展者さんともお客さんとも
新しい出会いの一日となりました。
次回は是非お天気のなか外でのイベントになるといいですね♪


次回ご近所周南でのイベント。

 DSC_1837.jpg

pagetop ↑

書カフェでの陶芸教室。

2014.04.10(Thu)

『陶芸教室』 Comment(0)Trackback(0)
毎月2・3週目の木曜日
下松「書カフェ」にて超芸教室を行っています。
   DSC_1989.jpg  DSC_1990.jpg

来月5月の教室は「シーサー」です。

    DSC_1896.jpg

5月 8日(木)  
   15日(木)   

 お問い合わせ 0833-48-9395 書カフェ。 
     
      

pagetop ↑

週末。

2014.04.08(Tue)

『イベント』 Comment(0)Trackback(0)
週末の度にすっきりしないお天気。

三丘温泉での桜まつり「mizutama mini」

こんな素敵な場所でした。
   DSC_1977.jpg DSC_1976.jpg
「bosuco」というパスタ屋さんのしたの広場で雰囲気最高。
ただ。。。準備の時に雨が降り、風が強く寒かった~

前日は初の錦帯橋へ。

    DSC_1912.jpg DSC_1969.jpg

十分楽しめ桜も満開。ただこの日も寒く雨が降り出す週末に。

今週末13日イベント「chercher」お天気どうだろう~。
      DSC_1717.jpg

*山口宇部空港「賑いフェスタ 2014」
one day handmedecafe chercher in 山口宇部空港vol2
    




pagetop ↑

4月6日。

2014.04.04(Fri)

『イベント』 Comment(0)Trackback(0)
4月6日(日) 三丘温泉 桜まつりが開催されます!

22 obtenir さん駐車場で、mizutama mini が開催されます!
皆様のお越しをお待ちしています。

   DSC_1904.jpg DSC_1908.jpg

        DSC_1909.jpg

        DSC_1911.jpg

お天気だと良いですね。
今年は桜の散るもの早く、今週いっぱいが見ごろかしら。
明日は家族で錦帯橋に行ってみます♪

        DSC_1895.jpg

        DSC_1894.jpg


pagetop ↑

帰り道の桜。

2014.04.01(Tue)

『陶器』 Comment(0)Trackback(0)
つい、
仕事に夢中にと帰るがおそくなり急ぐ帰り道に。

ふと、見にとまった満開の桜の木。

       
       DSC_1886.jpg DSC_1888.jpg

シルエットだけですが、何かを思わせる。
すっかり春ですね。


       
       DSC_1884.jpg

湯のみで人気のしずくのデザイン。
以前からお皿でやってみたく。
上手くさりげない感じにしたいのに…う~ん。
チャレンジです。



光にある革のお店。
*non-fragil*さん
        DSC_1889.jpg


作家活動10周年・shopオープン1周年
記念イベントされます。

pagetop ↑

▼ プロフィール

美土里陶房&bon clair(ボン・クレール)

Author:美土里陶房&bon clair(ボン・クレール)
美土里陶房 陶器販売&陶芸教室
体験教室1回2000円。
山口県光市室積東伊保木 
TEL 0833-79-1545

bon clair(ボンクレール)
きまぐれ・こだわりパン屋さん。
営業日 毎週木・金11:00~17:00
山口県光市、室積中央町2-1
TEL 090-4147-7853

▼ 最新記事
▼ 最新コメント
▼ 最新トラックバック
▼ 月別アーカイブ
▼ カテゴリ
▼ 検索フォーム
▼ RSSリンクの表示
▼ リンク
▼ ブロとも申請フォーム
▼ QRコード
QR

pagetop ↑

Copyright © 2014 美土里陶房&bon clair(ボン・クレール) all rights reserved.
Powered By FC2 blog. Designed by yucaco.