fc2ブログ
キャンドル。

2014.12.18(Thu)

『陶器』 Comment(0)Trackback(0)
ここ最近、キャンドルの教室が続いてました。

いつも、「白」、「茶色土の焼き締め」が定番です。

DSC_0876~2 (1)

このパターンにチョッと飽き気味の私。
ほかの色に冒険です。

DSC_0878~2
おっ。いいかも~

ライトを入れると

DSC_0885~2~2
きれいな光の反射が楽しめます。

本物のイルミネーションには負けますが・・・
DSC_0873.jpg
福岡タワーがツリーに。
みなさん、よいクリスマスを・・・merry X’mas
スポンサーサイト



pagetop ↑

作陶。

2014.12.18(Thu)

『陶器』 Comment(0)Trackback(0)
最近パンの話題ばかりですが、
ちゃんとやってます。
陶芸。

でも、すごく寒い。。。
この時期は本当つらい。。。

久しぶりのろくろもなかなか集中力が続きません。
DSC_0888~2 DSC_0893~3

チョッと不揃い
この、石が多めの黒土はざっくり感を出したいときに

DSC_0894~2
土に合わせてゴツゴツとワイルド系の持ち手をつけます。

そして、一番のお涙ものは
「薬掛け」
DSC_0887~2
つめたぁ~い 手がジンジンします。
避けては通れない行程です。
冬本番はこれからですね。頑張ろう~♪




pagetop ↑

パン箱。

2014.12.17(Wed)

『bon clair』 Comment(0)Trackback(0)
ずいぶんご無沙汰の更新ですが、
サボってたわけではないですよ(^^ゞ

年末に向けて何かと忙しいですよね。
その間に
新しく「パン箱」を新調しました。

DSC_0844~2 DSC_0847~2

須々万在住の「country charm」カントリーチャームさんにお願いしました。
軽く仕上げるために丁寧にプレスして、
持ち手は柔らかいカーブで持ちやすく
温かみのあるboxに大満足♪

もう少し欲しいアイテムです。

pagetop ↑

2014.12.02(Tue)

『未分類』 Comment(0)Trackback(0)
ぐっく冷え込んだ「FU*REN*DO]2日。
来ていただいた方、寒い中ありがとうございます。
素敵な雑貨に囲まれたおうちSHOP.

明日、最終日は16:00までになってます。
 (パンの販売はありません。)
DSC_0821~2

DSC_0822~2


***FU*REN*DO***  12月1・2・3日 10:00~ 
 光市千坊台1-3-8  お問い合わせ 090-4893-1470
  http://furendo715.blog.fc2.com/

pagetop ↑

▼ プロフィール

美土里陶房&bon clair(ボン・クレール)

Author:美土里陶房&bon clair(ボン・クレール)
美土里陶房 陶器販売&陶芸教室
体験教室1回2000円。
山口県光市室積東伊保木 
TEL 0833-79-1545

bon clair(ボンクレール)
きまぐれ・こだわりパン屋さん。
営業日 毎週木・金11:00~17:00
山口県光市、室積中央町2-1
TEL 090-4147-7853

▼ 最新記事
▼ 最新コメント
▼ 最新トラックバック
▼ 月別アーカイブ
▼ カテゴリ
▼ 検索フォーム
▼ RSSリンクの表示
▼ リンク
▼ ブロとも申請フォーム
▼ QRコード
QR

pagetop ↑

Copyright © 2014 美土里陶房&bon clair(ボン・クレール) all rights reserved.
Powered By FC2 blog. Designed by yucaco.