毎週数種類のパンが並ぶ中に
気まぐれにお菓子が登場します。
いつ何が並ぶかは決まっておらず
クッキーだったり、ラスクだったり、パウンドケーキだったり
隠れ人気のお菓子たちです。


第4週目今週はサンドの日です。
bon clair 木・金11:00~
今週もよろしくお願いします。
(駐車場のお願い)
お店の前のスペースに4台ほど🄿があります。
そのほかに近くに指定してあるスペースに駐車をお願いします。
近隣店舗への🄿はくれぐれもお気を付けください。
再度お願い申し上げます。
気まぐれにお菓子が登場します。
いつ何が並ぶかは決まっておらず
クッキーだったり、ラスクだったり、パウンドケーキだったり
隠れ人気のお菓子たちです。


第4週目今週はサンドの日です。
bon clair 木・金11:00~
今週もよろしくお願いします。
(駐車場のお願い)
お店の前のスペースに4台ほど🄿があります。
そのほかに近くに指定してあるスペースに駐車をお願いします。
近隣店舗への🄿はくれぐれもお気を付けください。
再度お願い申し上げます。
スポンサーサイト
pagetop ↑
過ごしやすい時期はイベント・祭りが盛りだくさん。
ここ地元でも10月に御手洗湾花火大会&早長祭りがあります。
それにのっかって
10月7日(土)グルメフェスタからの花火

昼はイベント楽しんで→夜はそのまま花火へGO
もちろんbon clair参加します。
10月8日(日)

各地区に奉納されている山車が一斉に参加します。
結構レアな珍しい祭りです。
この2日間は室積が熱くなる2日間です。
こんな小さい町でこれだけのイベントは本当にすごい。
もう一つお友達の書カフェさんによる書道パフォーマンス

9月23日(祝)13:00~ 要予約 0833‐48‐9395
この辺りでは珍しいパフォーマンス書道のイメージが変わる最高の時間
感動します。
ついでに来月10月12日(木)書カフェでの陶芸教室は

クリスマス使用です。
bon clair
今週も木・金11:00~です。

ここ地元でも10月に御手洗湾花火大会&早長祭りがあります。
それにのっかって
10月7日(土)グルメフェスタからの花火

昼はイベント楽しんで→夜はそのまま花火へGO
もちろんbon clair参加します。
10月8日(日)

各地区に奉納されている山車が一斉に参加します。
結構レアな珍しい祭りです。
この2日間は室積が熱くなる2日間です。
こんな小さい町でこれだけのイベントは本当にすごい。
もう一つお友達の書カフェさんによる書道パフォーマンス

9月23日(祝)13:00~ 要予約 0833‐48‐9395
この辺りでは珍しいパフォーマンス書道のイメージが変わる最高の時間
感動します。
ついでに来月10月12日(木)書カフェでの陶芸教室は

クリスマス使用です。
bon clair
今週も木・金11:00~です。

pagetop ↑
2017.09.11(Mon)
下松の書カフェさんでは毎月テーマを決めて陶芸教室をしています。
6月から9月にかけては主にシーサー作りです。
今月は最後のシーサー

織部がかったグリーンのタイプ
9月14日10:00~ 書カフェ 0833-48-9395
ご興味ある方は是非。
これからの時期に向けてキャンドルの製作

温かい光をもう少し種類を増やして展示していけたらと思っています。
[bon clair]
夏野菜フォカッチャに代わり→秋野菜フォカッチャ登場

光市産の野菜を使い真ん中には無添加無農薬の手作りイチジクジャム
旬の味をお楽しみください。
今週も木・金11:00~営業です。
6月から9月にかけては主にシーサー作りです。
今月は最後のシーサー

織部がかったグリーンのタイプ
9月14日10:00~ 書カフェ 0833-48-9395
ご興味ある方は是非。
これからの時期に向けてキャンドルの製作

温かい光をもう少し種類を増やして展示していけたらと思っています。
[bon clair]
夏野菜フォカッチャに代わり→秋野菜フォカッチャ登場

光市産の野菜を使い真ん中には無添加無農薬の手作りイチジクジャム
旬の味をお楽しみください。
今週も木・金11:00~営業です。
pagetop ↑
長い間お休みいただきました。
暑さが残る中、朝夕涼しく過ごしやすい季節がになりますね。
9月7日(木)11:00~より営業再開となります。
毎週の営業・イベント・バザーなどなどこれからもよろしくお願いします。
皆様のお越しをお待ちしております。

角島→元の隅稲荷神社→草千里

山口絶景の旅・・・
改めて山口の魅力を感じます。


すっかり夏を堪能させてもらいました。

暑さが残る中、朝夕涼しく過ごしやすい季節がになりますね。
9月7日(木)11:00~より営業再開となります。
毎週の営業・イベント・バザーなどなどこれからもよろしくお願いします。
皆様のお越しをお待ちしております。


角島→元の隅稲荷神社→草千里




山口絶景の旅・・・
改めて山口の魅力を感じます。




すっかり夏を堪能させてもらいました。


pagetop ↑
| home |