第33回つばき祭り。
雨が降る中、お越しいただきありがとうございました。
海・山に囲まれゆったりとした、ここふるさとでこれからも作陶が続きます。
工房の方では引き続き販売・教室の方行っております。
お問い合わせ 0833-79-1545 美土里陶房
これからの時期

シーサーなんかも作ってます。
*毎月第2木曜日は
下松市書と教室のギャラリー「書カフェ」では
テーマにそって陶芸教室を行っております。 0833-48-9395
6月6(月)・8(火)・9(水)10:00~
光市千坊台1-3-8 tel090-4893-1470

6日のみ「bon clair」出店させていただきます。
今流行りですか・・・パンフェスタ

11日出店いたします。
*non-fragileさんによる
服と皮 non-fragileb×kateworks
パンとお菓子
6月12・13日 柳井市 Tu.Ku.Ru 倉庫 10:00~
non-fragile.exblog.jp/
bon clair 今月も休まず木・金11:00~より営業です。
雨が降る中、お越しいただきありがとうございました。
海・山に囲まれゆったりとした、ここふるさとでこれからも作陶が続きます。
工房の方では引き続き販売・教室の方行っております。
お問い合わせ 0833-79-1545 美土里陶房
これからの時期

シーサーなんかも作ってます。
*毎月第2木曜日は
下松市書と教室のギャラリー「書カフェ」では
テーマにそって陶芸教室を行っております。 0833-48-9395
6月6(月)・8(火)・9(水)10:00~
光市千坊台1-3-8 tel090-4893-1470

6日のみ「bon clair」出店させていただきます。
今流行りですか・・・パンフェスタ

11日出店いたします。
*non-fragileさんによる
服と皮 non-fragileb×kateworks
パンとお菓子
6月12・13日 柳井市 Tu.Ku.Ru 倉庫 10:00~
non-fragile.exblog.jp/
bon clair 今月も休まず木・金11:00~より営業です。
スポンサーサイト
トラックバックURL
https://midoritoubou.blog.fc2.com/tb.php/322-1b936c97
トラックバック
コメント
6、8、9日の光市千坊台であるのはイベントですか?
杉下です 2016.05.31 23:11 編集
はい。年に2回ほど自宅SHOPをされています。
手作りの布・アクセサリー・木工・陶器・多肉などが販売されます。
手作りの布・アクセサリー・木工・陶器・多肉などが販売されます。
美土里陶房&bon clair(ボン・クレール) 2016.06.01 09:03 編集
| home |